御徒町といえば、ジェエリータウンと呼ぼれている「宝石の街」です。
この近辺には宝石関連のお店が1800店以上あるそうです(ノ゚ρ゚)ノ


本当にどこ見ても宝石屋さんだらけです。
聞けば、1,800店の内1,600店が卸専門店で一般の方お断りだそうです(><)
ということで日本中のプロが買付けに来るのですw|;゚ロ゚|w

値段も相当安いし、質も良いので集まってくるんですね!
あちらこちらに激安の文字が見られます。

買取店も多いです。


なぜこのように宝石店が多いのでしょうか?
江戸時代に、以前ご紹介した上野寛永寺や浅草寺などがあったため、かざり職人などが集まってきました。

御徒町の「御徒」とは江戸時代の下級武士のことです。その人達が副業として「かんざし」や「帯留」などの細工をしていたのが始まりだそうです。
明治の中頃になると指輪を製作・加工する業者が増えました
さらに、第二次大戦後には米軍の兵士が、上野で時計やアクセサリーなどを売買して現在に至っています。

ジュエリータウンには長い歴史があるんですねー

一般に人には入りにくいかもしれませんが、200店舗は一般の方も買うことができるので、覗いてみてはいかがでしょうか。

現在、金やプラチナの値段が下がってますよー
買取店もあるので、不要な宝石や時計なども見てもらうのもいいかもしれませんね(^o^)
【当ブログをクリックして応援してください!↓】

上野・浅草・日暮里 ブログランキングへ

にほんブログ村

上野・浅草・日暮里 ブログランキングへ

にほんブログ村
【PR】携帯料金を見直したい方は必見です!!
[youtube-adds-lite id="https://youtu.be/dm5eqzVnj-c" url="http://aka-link.net/xmobile/" button="お得な情報はこちらから" title="携帯料金を安くしたい方は必見!" text="携帯会社をエックスモバイルに変えるだけで年間6万円お得です!"]
スポンサードリンク