本日は入谷口からパンダ橋経由で上野公園まで歩いてみました。
だいぶ暖かくなって、開花も進んでいます。
入谷口から出たところにも桜の木が道路沿いに咲いています。
道の両サイドの桜が並んでいます。日なたの桜は7分咲ほどになっています。
岩倉高校の前にも桜が咲いています。
パンダ橋は浅草口から上野公園へ線路を渡る歩行者専用の橋です。
パンダ橋は2000年に出来た際に、公募によって決まったそうです。
橋を渡って公園口には人が溢れています。

公園口は出るのに時間がかかるため、入谷口から出てパンダ橋を渡るルートがオススメです(^o^)/
公園内も人が溢れています。
ソメイヨシノはこのような状況です↓

今日と明日で一気に開くそうです。ただ週末は雨との予想(><)心配ですねぇ
今日もコマツオトメが一際輝いています☆
そして、前回木に登っていたネコちゃんが本日も居ました!

観光客に撮られまくってますが、全く動じません^_^
今回はだいぶ近づいて動画を撮りました↓
[youtube-adds-lite id=”https://www.youtube.com/watch?v=sJE9lUTyCC8″ url=”http://bit.ly/2kRLwlk” button=”節約したい方へ” title=”ガスの料金を見直したい方は必見です!!” text=”ガス自由化によって、ガス会社を変えるだけで毎月数%節約できます。”]
週末は一番見頃になるようですが、天気が心配です。
晴れることを祈りましょう!(⌒∇⌒)ノ

上野・浅草・日暮里 ブログランキングへ

にほんブログ村