台東区発足70周年記念事業「区立文化施設 入館無料デー」が平成29年3月15日(水)~20日(月・祝)まで行われています。昭和22年3月15日に旧下谷区と旧浅草区が統合し、今年は台東区が発足して70周年という節目の年で、区発足日が3月15日だったそうです。

入館無料デー

無料の対象は「朝倉彫塑館」「下町風俗資料館」「一葉記念館」「書道博物館」の文化施設4館となっています。
今回は鶯谷方面にある、「書道博物館」に行ってきました。
「書道博物館」は鶯谷からホテル街を通って、ひっそりとしたところにあります。

さいごーパンとナビラ(語りB)

少しわかりづらいので、迷わないようにしてくださいねー。

目の前には「正岡子規」の下宿跡だった「子規庵」がありますが、今回は通り過ぎました。

子規庵前
子規庵前
さいごーパンとナビラ(語りC)

子規庵のことはこちらに記載してあるので、興味がある方は御覧ください。

子規庵案内
子規庵案内

その目の前の書道博物館です。

書道博物館

70周年入場無料看板

書道博物館入口

ここから先は、展示品は撮影禁止ということで残念ですが、写真が見せられません(><)

書道博物館は中村不折(洋画界と書道界の両分野において大きな足跡を残した人物)が創設したそうです。

こちらの建物は記念館と本館の2つに別れていて、間にある中庭には、中村不折像が建てられています。

中村不折像

中村不折が建てた蔵もあります。




蔵

蔵2

記念館には主に書道物が展示されていました。

1,000年以上前のものということですが、状態が良く見応えがありました。

さいご~パンとナビラ(笑い)

書体が人によって違うし、癖もあって見比べてみると面白いです(^^)

本館には、石碑や日用品まで様々なものが展示されています。

思ったより広く、書道関連だけはなく、歴史を学べる収蔵品が多数あるので、この機会に行ってみてはいかがでしょうか。

特に平日は人も少なくゆっくりと見ることができますよ~( ̄▽ ̄)ノ

 


上野・浅草・日暮里 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 上野・御徒町・浅草情報へ
にほんブログ村




【当ブログをクリックして応援してください!↓】

上野・浅草・日暮里 ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 上野・御徒町・浅草情報へ
にほんブログ村
【PR】携帯料金を見直したい方は必見です!! [youtube-adds-lite id="https://youtu.be/dm5eqzVnj-c" url="http://aka-link.net/xmobile/" button="お得な情報はこちらから" title="携帯料金を安くしたい方は必見!" text="携帯会社をエックスモバイルに変えるだけで年間6万円お得です!"]
スポンサードリンク

コメントをどうぞ