上野公園噴水広場 では、11月7日、8日の二日間『青森人の祭典』が開催されています。 このイベントは、青森のゆかりがある人の組織である、東京青森県人会の主催です。 平日にも関わらず、大勢の人が集めっていますὠ・・・
「上野公園」タグの記事一覧(9 / 11ページ目)
綺麗にライトアップされた『国立科学博物館』
2018年10月31日(水) -11月4日(日)の期間、上野公園噴水広場では、『創エネあかりパーク』が開催されました。 あかりパーク は、光のイルミネーションがとても綺麗です✨ 噴水広場だけでなく、東京国立・・・
いつもの上野公園とはひと味違う『創エネあかりパーク』
2018年10月31日(水) -11月4日(日)の期間、上野公園噴水広場では、『創エネあかりパーク』が開催されています。 あかりパークは、普段のイベントとはいと味違いエネルギーをテーマとしているイベントなので、光のイルミ・・・
サツキの魅力が満載!錦秋展開催中!
上野恩賜公園噴水広場では、10月25日(木)~28日(日)第16回錦秋展 が行われています。 同じ皐月のイベントでも、5月に行われている、さつきフェスティバル とはだいぶ違います。こちらは、サツキの色づき始める紅葉と、美・・・
天気が良く夕日が綺麗な『上野公園』をお散歩
本日は天気の良い日となりました😁 上野公園噴水広場では今週はイベントがなく、残念です😐 イベントもなく天気がいい休日は最近なかったので、久しぶりに上野公園をぐるっと散歩しました 夕方となり・・・
現在10月ですが上野公園には桜が咲いています(^^)
上野公園は桜の名所 で、毎年3月から4月にかけて大勢の人が訪れています🌸 今は10月ですが、この時期にも桜が咲いています!✨ ジュウガツザクラという種類の桜ですが、花が4月上旬頃と10月頃の・・・
いつもと違った上野公園にてTOKYO数寄フェスを満喫しました!
9日の夜たまたま上野公園噴水広場に行ったら噴水池の様子がおかしくなっていました!!(◎_◎;) 噴水池の水が引き、周りに咲いていた花も全てなくなっていました。 どうやら、11月10日(金)〜11/19(日)に行われる、T・・・
日本の文化とグルメが味わえる、東京江戸ウィークに連休中は入り浸りしました(^ ^)
10月5日(木)〜9日(月)に5日間、東京江戸ウィークが開催されました。 普段のイベントより長丁場の大イベントで、伝統的な和装、日本文化、日本食の魅力を、身近に楽しむことができます(^ ^) 種類がいっぱい・・・
三連休は、日本の伝統文化が楽しめる『日本伝統文化フェスタ』にて昔懐かしさを思い出しました!
2017年9月15日(金)〜18日(月・祝)の4日間は上野公園噴水広場で日本の伝統文化が一度に楽しめる『日本伝統文化フェスタ』が開催されました(^ ^) 三連休は台風が来るとの予報で、心配でしたが、1日目は快晴です! &・・・